おはようございます。
好井「一寸先はハプニング」子です。
突然に、契約切れの為、4月までに物を片付けなくてはならない方の荷物整理を、本人不在の中行う事になっていました((((;゚Д゚)))))))
そんな事ってある!?って話なのですが、、、
あるみたいなんです、、、
またこれが偶然にもなかなか近隣でして、、、
もう、運命のイタズラというか、あれよあれよと手が動いてしまう4月のラスト5日間でした。
何かやたら暑い日々で、、、多分こんなに肉体労働した事、人生で初めてだと思います。
最終的に

20年前「わぁ!伸び伸びしてて、可愛いなぁぁあ!」って思っていた明末清初の茶碗が、今、手元にあります。 人生って不思議です。

エヘン虫!?みたいな龍神様が、器の外から中に入り込んじゃうっていう、斬新な作り。遊び心とやや滲んだ濃淡、踊るようなタッチ。
うちへお迎えして、日本酒を呑ませ、共にお風呂に入り、心なしか嬉しそうに見えましたよ♪
ご本人曰く「別に仕組んだ訳じゃないよ。」
との事でしたが( ・∇・)
だって、、、色々無理じゃない、、、、、
人の人生を、頭の中を5日間どっぷり旅し、色んな涙を流し続けた凄い経験でした。
気づいたら5月じゃん!?!?こっわ!!!
次の日、目が覚めちゃう(夜中の3時)のに6時間起き上がる事が出来なかった。。。壮絶!!
だって、腕が引きちぎれそうだったんだ!!
でも、4月中に何とか間に合いましたよ!!
で、何となく、この龍を見ていたら、空を気持ち良く泳ぐ鯉のぼりを思い出してましたとさ★