おはようございます。
昨日の朗読勉強会、、、ハードでした〜。なのに終了後誰よりも元気なのは、御歳70才の講師の大さん、、、そして誰よりも声が大きいし、、、何でしょあのパワーは、すんごいです。すんばらしいです!!
って、そんなぐったりしつつもその後先輩夫婦、タッシー&ハリー(黄金町のシネマ ジャック&ベティによせて)と、その親友方と呑みミーティング!?
毎晩呑んでて夜はブログ書けないですね。へへ。
さて、今日のおめざは可愛い珍獣かいつんから頂いた、「茶ひよこ」でございます。ありがとう。
「ひよこ」と言えば、中高の鞄にはこの「銘菓ひよこ」のシールを秘かに貼ってました(数日前の実家での写真をよく見るとみつけられるかな)。鹿島アントラーズのシール貼ってた時もあったなぁぁ。みんなヴェルディファンだったけど、私は鹿島アントラーズの、特にアルシンド選手が好きでした。
だからって、、、
体育祭の日、同級生のへんぷーが
「昨日ね、徹夜で作ったんだ!!」
って、私に毛糸と紙皿で作ったお手製アルシンドかつらをくれてさ、、、
流石に罰ゲームかと思ったよね、、、
かぶったけどね☆
さて、今日も振り切るぞ!!