町と育む

こんにちは。

かはづ亭みなみ代田演芸会、ご来場誠に有難うございました♪♪

今回は代田和太鼓クラブのみなさんも観に来てくれたりして、ずっとチンドン太鼓にも触れて欲しかったから、やっと念願叶った感じ★

みんな本当に上手!!直ぐに上手くなる!!

代田ダイダラボッチ音頭も回数を重ねるごとに踊れる様になってきて嬉しい♪♪

羽根木公園の梅祭りの宣伝もしましたよ。

羽根木に着くとふわっと梅の香りに包まれます。お祭りは3/2までです。

だんだんと代田の町に馴染んで来れたかな。もう「地元」という感覚です(о´∀`о) 良い町に出会えて良かったなってつくづく思います。

改札から

富士山みえるしね♡

梅も綺麗だものねー♡

2025初演芸会

こんばんは。

2/22 今年初の演芸会のお知らせです★

にゃんこDAYに演芸はいかがでしょう?

第4回から出演させて頂いて、第6回目。少しずつ、町の方に周知されていければと思います。

老若男女楽しめる演芸会です★

みなみさんの落語は今回何だろうなぁ♪♪

お気軽にお越しくださいませm(__)m

1/5 までが年末感

こんばんは。

もう節分も終わってしまってた(*⁰▿⁰*)今年の速さが異常です!!誰か時空歪めました!?

2月のニュースと言えば、新日本プロレスの後藤洋央紀選手が遂にIWGPベルトを巻きましたね!1.4東京ドームでニュージャパンランボー勝ち抜いた時の会場の歓声をきいて、追い風が後藤選手に吹いている!って感じました。

1/2.3はパサール三芳さんでの獅子舞との賑やかし。友人がファミリーで遊びに来てくれたりして、お正月から嬉しいビックリ体験して、沢山おつまみやら野菜やらを買って(ここのモツ焼きの真空パック美味しい♪)いつものようにワイン打ち上げをした宴の翌日、、、

1.4東京ドーム!!当日券並ぶ!!

メチャ花道の側とれました♡爆撃音凄っ

棚橋弘至選手、、、辞めないでぇえ(T ^ T)

試合後に柴田選手が現れるなんて大歓喜!!

そういえばヒロム選手の入場コスチューム

完全に、楳図かずお先生の漫画「わたしは真悟」ですよね!?

きもっっ笑笑 流石ヒロム選手!

2DAYSって言ってるんですもん、、、

デジャヴですか?って勢いで次の日もドーム。

だって観たかったから、、、遂にロイヤルシートで観ました。もうこの2人の選手の試合がもう観れないなんて、、、嫌じゃ嫌じゃ、、、

石井智宏選手と竹下幸之介選手の試合(T ^ T) 石井選手の試合は必ずコールするのですが、ロイヤルから発して会場全体に伝染していったのは感動的でした。試合は負けちゃったけど、竹下選手のスター性が充分に伝わる良い試合でした。勿論石井選手は最高!!

ケニー・オメガ選手が悪役に徹する姿、素晴らしかった。ゲイブ選手の胸を打つ試合!!

久しぶりにみるリコシェ選手の美しさよ、、、芸術的!2日間を堪能しまくりでした。

ナイスガイ達ありがとうございました★

棚橋弘至社長が後ろにおる!!心の中で「ねぇ、タナちゃん、こっち向いて。」ってムーミンの歌が流れてました。

ありがとよん♪4日は森さんと5日はもりくみちゃんと♪もりもりな幕開けでした。

というか、ここまでが年末感。

なんですよね。

トレーナーの下にこの2919.1.4のTシャツ着てました。あの試合は悲しいファイナルマッチだった、、、あんな哀しい試合はその後もないイデオロギー対決でしたねぇぇ(T ^ T)

その2人が、カタチを変えて交わるなんて、時の流れを感じる。でも交わるまで行かないのかな。未だにヒリヒリするんだよなぁ。